改めて書いてみたくなりました。
良い話ではないので、
ここで閉じてもいいですよ。
2002年10月のある夜。
翌日はアルフィーのコンサート。
突然かかってきた電話。
それはファン仲間のTから。
言いたい事をたくさん言って、一方的に切られた電話。
内容は、私がTの事を考えないヤツだと言う事。
…Tの事を考えてたから、さっさと離婚しろ!と言えなかったのに。
そんな訳で、翌日のコンサートは散々な気持ちのまま行ってしまって。
いつもなら友達とメンバーの入待ちをして、食事に行ってましたが、ぎりぎりまで家にいた。
この日の席は2階の一番前。
開演を待ちわびる皆さんの姿が見えていました。 私はコンサートが始まっても座ったままで、階下の皆さんの姿を見ていた。
…少し前の自分も確かにこの中にいたのに、私の居場所がなかった。
コンサートに集中出来ない事に、さらに申し訳ない思いが溢れてきて。
内容なんて、覚えてないかも。
終演後に飛び乗った電車の中の私に、友達からメールが来た。
「ひでちゃん、今、どこ?」
「もう電車の中」
そう返信したら、びっくりされた。
この日から私はアルフィーを封印した。
メンバーが悪い訳でもないのに。
悪いのは私なのに。
そして、2011年3月。
東日本大震災が発生。
楽しみにしてた滝翼の大阪公演が中止。
横浜公演だけは開催。
どんなに頭で分かっていても、心がボロボロになって激しい葛藤が続いていた。
そして見つけたのが、色んなミュージシャンが協力していた募金のサイト。
そこにはアルフィーの名前もあり、
『♪終わりなきメッセージ』があった。
それから ずっと、この歌を聞いていた。
NHK-FM で 『終わらない夢』が始まり、
職場で再放送を聞き始めた。
そこには、ずっと変わらないメンバーがいて。
このblogがきっかけでアルフィーファンの方に出会って、
2016年12月29日 大阪城ホールでのコンサートに参加‼
この日、私は自分の居場所がある事に気付いた。
春フェスタ、夏フェスタに参加して、
またアルフィーに心が戻った

あとどれくらいメンバーと同じ時間を過ごせるかは分からないけど。
後悔だけはしたくない‼
行きたくなったら、また行くのが私流だから。
今は高見沢さんに心奪われてます



高見沢さん、可愛い

絶対領域

8/6という とても大切な祈りの日に、
こんな話題で すみません


