業界の古い慣習などを敵にする作戦です
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもです~
ナワバリ勢のスプラトゥーン2!
続々登場するブキ。
新たにプライムシューターコラボが出たんだけれど、
それについてるスペシャルが新しいモノだった!
それが「バブルランチャー」!
最大3つまで作り出すことのできるシャボン玉。
これを自分たちのインクで爆発させることで、
周囲を塗ることができるようだ。
また、敵のインクでしぼんで、消滅することもある。
割るにしてもしぼませるにしても、
結構、攻撃する必要があったよ・・・
割っても大して範囲が大きいわけでもないし、
敵の攻撃を防ぐという感じで、
意外と防御系のスペシャルなのか・・・??
そして、今週9月9日(土)15時~10日(日)15時まで、
フェスが開催されるよ!
お題は「ご一緒にいかがですか?
マックフライポテトVSチキンナゲット」!
早速、参加チームを選べるということで、
僕はポテトにした!
マクドナルドはあまり行かないけれど、
やっぱり、ポテトだよなー
それで、フェスTを借りたんだけれど、
スパイキーにクリーニングしてもらった場合、
サブのギアパワーが3つ付いても、
2000コインでやってもらえるらしい!
ギアパワーの欠片を集めるチャンスだな。
とにかく、フェスを楽しみにしつつ、
今回はスプラローラーを使って遊んだよー
スプラローラーはこんな感じの性能。
サブがカーリングボムになり、
スペシャルはスーパーチャクチとなったので、
前作に比べて、塗能力が増した気がするよー
まずは、ナワバリバトルのギア。
早速、フェスTのを着て遊んだ。
ナワバリバトルのステージは、フジツボスポーツクラブ!
縦振りとカーリングボムで中央を目指す。
ガチマッチをやり始めたら、
ナワバリバトルの初動もおんなじ感じになってきた・・・
それで、こっからカーリングボムを投げるんだけれど、
本当は正面の間を通して敵陣に滑り込ませたかった><
中々間に行かなくて、転がしまくってたら、
敵さんがシバキに乗り込んできたよ!
だが、逆にシバいてやった!
1人倒したので、中央に進もうとしたんだけれど、
網をすり抜けて落っこちたよ・・・
仕方ないので、下でおとなしくしてたら、
敵のローラーさんも同じように落っこちてきた。
中央に戻らずに、こっちに向かってきたので、
コロコロしてきたところを狙おうとしたら、
縦振りを連続してきやがったよ!
復活すると、
敵さんがジェットパックを使用してるのを発見!
マーカーも見つけたから
戻ってきたところを狩ってやろうとしたんだけれど、
罠だった・・・!
それでも、味方が敵さんを倒してくれてるので、
カーリングボムを投げつつ、前に進んでこれたよー
ちょいと縦振りをして奥まで塗ろうとしたところに、
ローラーさんが飛び出してきた!
だが、さっき投げたカーリングボムで倒せたよ!
一瞬、縦振りの飛距離ヤベェとか思った。
3落ちなので、敵さんがもう1人いる!
と思って周りを見ると、
ジェットパックを使う敵さんを見つけた!
ジェットパックは真下の足場から一定の高さしか飛べない。
なので、低い場所で飛んでるジェットパックは
上から倒すことだってできるんだよー
と思って襲いかかったんだけれど、
外して逃げられたorz
飛んで帰った方に進んでも、
やられてしまいそうなので、
後ろを見ながら戻ることにしたよー
ふむ。ちゃんと追いかけているな・・・
坂を登って中央に帰る。
と見せかけて上から舞い戻ってやったぜ!
壁から登って待機してたら、
味方がやられるのが見えた・・・
だが、背中を向けた瞬間に襲いかかって、
仇を討ってやったよ!
その前に助けられたのかもしれないけれど、
勇気が出なくてごめん><
しかし、背後が塗られているのを知っているので、
警戒すると、ローラーさんが襲い掛かってきた!
角から飛び出して返り討ちにしようとしたんだけれど、
イカになってすり抜けられたよ・・・
後ろを振り返ると無視しやがったので、
追っていって倒そうとしたら、
返り討ちにあったorz
でも、味方のお陰で塗り状況がよく、
中央を押さえて、
敵の侵入を待ち構える体制ができてたよ!
時には果敢に敵陣に突っ込み、
カーリングボム潜入からの
スーパーチャクチを決めてやった!
あとは、敵の侵入を押さえ込んで終了!
左の方にローラーさんがいるけれど、
まあそれはいいんだ。
塗り勝った!
この試合は仲間が塗ってくれて、
結構動きやすかった反面、塗りが並なんだけれど、
スーパーチャクチをうまく使えてるときは、
900pt以上塗れる時があって、
2になって塗り力が上がったのを実感できたよ!
そんな塗り力が向上したスプラローラーで、
ガチエリアバトルに挑む!
ホコやヤグラに比べて苦手意識があったんだけれど、
挑んでて、少しだけ勝ち方が見えてきたんだよー
ガチエリアバトルのギアはこちら。
フェスTまで着ちゃって、適当だけれど、
勝てればそれでいいよね。
ガチエリアバトルのステージは、ホッケふ頭!
ガチマッチは、とにかく、中央へ急ぐ!
ホッケふ頭の初動は左側が直線だから、
そっちを進んでいきたいんだけれど、
開始時に右側にいたから右ルートを進んでくよ―
結局は塗る必要があるからな。
そして、早速カーリングボムで一気に脇を攻めようとしたら、
ヒッセンさんバレちゃってたよorz
一応、反撃したんだけれど、
なかなか縦振りが定まらない><
エリアを確保されちゃったんだけれど、
復帰してすぐに前線に戻ってきた。
そして、敵さんのスパジャンマーカーを見つけたよ!
飛んできたところをしっかり狩らせてもらった!
倒せても、敵さんに警戒されてしまったので、
ちょっと物陰に隠れて、コロコロ待機することにした。
敵がインクアーマー状態でなければ、
スプラローラーのコロコロは1確だぜ!
ということで、角を曲がって引き倒したよー
もう1人近くにいるので、そのままコロコロして倒そうとしたら、
ジェットパックで浮きやがったよ!
しかし、エリアを確保できた上に、味方が倒してくれた!
エリアを確保して、人数有利にもなったので、
ここでカーリングボムを使って、
一気に前線を押し上げるよー
エリアの前で戦うようにして、
少しでもエリアのカウントを進める体制を整えていく!
それで、エリアに向かってくる敵を迎え撃つんだけれど、
ジェットパックを使用して、
打開してこようとしてきた!
なんとか退いて助かるんだけれど、
あまり下がりすぎずに、
なるべく前線をキープしていくよ!
そして、味方と敵の居場所を確認しつつ、
味方と一緒に押さえ込む!
ホコとヤグラと違うのは、
無理に奥まで行く必要が無いところだな。
敵のスペシャルに気をつけつつ、
前線の塗り状況をキープして、
敵の打開ルートを潰していく。
だから、こうして潜伏して、
上の敵を潰すのが刺さったりもするよー
まあ、潰せなかったんだけれど・・・
スキを突いて、脇から来た敵がエリアを取ろうとするけれど、
戻ろうとしたら、すでに味方が対応してた!
ゲージのエリアの塗り状況を確認するのも大事なんだな。
気付いたら、確保されてたとか、嫌だからな。
状況次第だけれど、
脇から侵入してきたからと行って、
全員が下がったら敵にチャンスを与えるだけだから、
味方に任せて僕は残ったよー
侵入ルートを見守ってたら、
敵さんがインクアーマーを発動してきた!
インクアーマーは強力だけれど、
発動時に線が伸びるので、
大体の居場所がわかる!
で、伸びてきた方を確認するとヒッセンさんがいた!
警戒する味方のボムピッチャーに苦戦している・・・
そして、アーマーが解除したところを叩いてやった!
でも、気付いたらそんなことする必要はなかったんだな。
見事にノックアウト!
エリアを取って人数有利になった時に
恐れずに前線を押し上げる!
味方のチャージャーさんもエリアの前まで出てきてて、
敵の動きを制限してくれてたので、
動きやすかったなー
ということで、
スプラローラーを使ってみたよー
苦手意識のあるガチエリアだけれど、
前線を押し上げて戦うことを意識したら、
少し戦いやすくなったなー
まあ、ブラスターやチャージャーとか、
相手のブキ編成によっては、
少し立ち回りも変えていかないとだろうけれど、
エリアの前を主戦場にするというのが、
勝ちに必要なことなんだと思えてきたなー
根がチキンだから、
前に行くのに少し戸惑うんだけれどね・・・
そいじゃ、今回はここまででー
ではでは~