
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます

寒い季節になると、朝陽が部屋の中まで入ってきます。
この光景を見ると、冬が近づいてきたなぁ、と感じます。
さて、今日は思い立って、午後から吉祥寺に行ってきました。
吉祥寺に行くと、必ず覗くコッツウォルズさん。
ミニ蚤の市をやっていて、スージークーパーが安くなっていました。
ビンテージの瓶なども、すごく安くなっていて悩んだのですが、結局何も買わずに出てきてしまいました。
ビンテージ雑貨と古着のお店ガーニッシュさん。
コベントガーデンさんのお隣です。
日常使いの和骨董のお店プクプクさん。
とってもお手頃価格で、食器や小家具が手に入ります。
同じ中道通りに、2号店もあります。
西荻窪にあるリサイクルショップ、東京ガラクタ研究所の2号店となる、古着屋のトウキョウドレスラボさん。
その他にも、目についた古着屋さんや雑貨屋さんを覗いて回りました。
お持ち帰りしてきたのは、
プクプクさんで、お買い得品の中から見つけた、明治初期のお茶碗と、なます皿。
そして、
どこかの古着屋さんで見つけた、sm2 のオレンジのショートコートです。
晩御飯は、長女のリクエストで「さっぱりめの鍋」と決まっていたので、カルディにも寄って、
塩レモン鍋つゆを買ってきました。
長女に作ってもらいました

さっぱりしていて、とても美味しかったので、リピート決定です

次に作る時は、ちゃんと国産レモンも、買ってくることにします。
お腹もいっぱいになった事だし、お風呂にも入らないといけないので、本日はこの辺で失礼します

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
